今日は在宅~💻
ってことで朝から走ってきました🏃🏃🏃
今日も良いスタートが切れたんで
最高の一日になるように頑張ります!!
ちなみに最近明るい時間に走る事が多かったり
夜は夜で虫が増えてきた(口に結構入るんです。。)ので
ランニング用マスクすることにしました。
色々探した結果、運動用ってこともあるので
通気性やフィット感にこだわっているようなので
信頼と実績のミズノのマウスカバーを購入しました🎵

唯一の心配は人よりも顔面が大きめなので
サイズ感だけ気になるところです。



ガーミンコーチでランニングは初心者におすすめ
※2021年3月13日に5㎞ランニングチャレンジと称して、ガーミンアプリ内のガーミンコーチというトレーニングプラン(全12週×週4回)にそっておこなっているワークアウトで5㎞を21分52秒で走きる事ができました。ただ、5㎞の記録時は、9割10割のほぼ全力で走りきって何とか達成した記録だったので7.8割くらいの力で22分を切れるように、再度コーチを変えてチャレンジしたいと思います。
※2021年3月24日 3㎞を12分30秒(4:10/km)をもう1つの目標にたてました!
前回は、Gregコーチだったので、今回はAmyコーチに師事してみました。
<ガーミンコーチはこんな人におすすめ>
- ガーミンコーチと互換性のあるデバイスを持っている方(※ガーミンHPより引用)
- ランニング初心者、陸上未経験者
- 何か目標や計画がないと自分の意思だけでは続かない
- 目標はあるがどのように達成すれば良いかわからない
<おすすめの理由>
ガーミンコーチを使うとあらかじめ設定する練習ペース(週何回走るか、どのくらいのペースで走れるようになりたいか)を元にメニューを組んでくれます。
さらにプランに沿って走った実績に基づき、目標達成までの確実性も算出されます。

自分にあった目標を設定できるからTAKEZOでも続けれてんなー

そうやねん!ほんで見事に目標達成できたもんな!
今回はもう少し自力をつけて7,8割くらいの力で走り切れる事を目標に、Amy新コーチのもとで頑張ります!!

ちなみに僕はvivoactive3を使ってます。
ONでもOFFでも使えるデザインが気にいってます
42走目:イージーラン【ワークアウト11週目(4/4)】

内容
【楽なペースでのランニング】
①ウォーミングアップ 2分
②ラン 3.22㎞(5:20-5:39/km)
③クールダウン 2分
距離:4.05㎞ ペース:4分54秒/㎞ 時間:19分51秒
感想
6月が始まりましたー!!
5㎞タイムトライアルも今月末に迫ってきたので
残りのワークアウトも気合入れて頑張っていきまっしょい!!

先週、今週と軽めのワークアウトばっかりなので
少し不安もありますが、悔いのないようやり切ります!
マイデータ
良ければ自己紹介も含めた最初の記事である【ブログはじめてみました】もご覧ください。
年齢 … 38歳
身長 … 167㎝
体重 … 72.1kg
1キロ自己ベスト … 3分30秒
1マイル自己ベスト … 6分12秒
5キロ自己ベスト … 21分52秒(※3/13 25秒更新)
10キロ自己ベスト … 50分04秒(※2/18 5秒更新)
※ポッチャリよりはガッチリよりの体型です。
マラソンは苦手ですが、肥満と運動不足改善のため
3年程前から、走ったりやめたりを繰り返しつつ
なんとか現在まで頑張って走ってます。
6月合計
- 走った回数:1回
- 走った距離:4.0㎞
- 走った時間:19分51秒
- 平均ペース:4分54秒/km

コメント