初心者におすすめガーミンコーチ【5㎞ランニングチャレンジ ワークアウト9週目(3/4):タイムトライアル】
※5㎞ランニングチャレンジとは、5㎞を22分で走る事を目標にガーミンアプリ内のガーミンコーチというトレーニングプラン(全12週×週4回)にそっておこなっているワークアウトの事です。
ガーミンコーチはこんな人におすすめ
- ランニング初心者
- 何か目標や計画がないと自分の意思だけでは続かない
- 目標はあるがどのように達成すれば良いかわからない
ガーミンコーチを使うとあらかじめ設定する練習ペース(週何回走るか、目標ペース)を元にメニューを組んでくれます。
さらに下記のような走った結果や、プランに従って走った実績に基づいて目標達成までの確実性も算出されます。

内容
①ウォームアップ 10分
②ウォームアップ
※寝起きで身体が重く感じたので余分に5分アップで走りました。
③タイムトライアル 2.41km
④クールダウン 10分
※疲れすぎたので、約5分で切り上げました。
距離:6.33㎞ ペース:4分43秒/㎞ 時間:29分54秒
感想
今週3発目のワークアウトです!!
昨日は仕事が遅く、しかも夜中までダラダラ起きていたので寝不足でしたが、
寝ていたい誘惑を振り切り頑張りました!!
寝起きで身体も重かったので、とりあえず10分のウォーミングアップの所を5分余分に走って身体を起こし、少しストレッチをして走りました。
2.41kmのタイムトライアルなので、最初から飛ばしすぎてバテないように少ししんどいくらいのペースで走り出しました。
僕の前方に前を走るランナーが見えていたのですが、その人のペースがまた微妙で中々追いつかない。
1kmくらい走ったところで追いついたは良いのですが、ほんっっとに微妙なペース。
僕がいつも走ってるペースよりは結構早いけど、タイムトライアルで走ってる僕には少し遅いような非常に微妙なペース。。(恐らく4分30秒~45秒くらい?)
少し後ろについて走っていましたが、今日は頑張って追い込むと決めていたので意を決して、スピードを上げて抜き去りました。ただそこからが地獄。

ずっと足音ついてきてるんですけど!!こわっ!!
単純にちょうど良いペースと思って付いてきているのか…それとも微妙なスピードのくせに抜かしやがってと煽られているのか…こんなに恐怖を感じるとは思ってなかったので煽り運転は絶対アカンと心から思いました。
でも僕もせっかく抜かしたのにペースを落として抜かされるのは意地でもイヤだったので、なんとかペースを維持しつつ走り切れました。(最終的には結構離れてました…良かった笑)
タイムトライアル結果:2.41km 10分15秒 4分15秒/km
結果煽られた事も功を奏したのか思っていたより良いペースで走りきれました!今日の結果で少しですが5㎞タイムトライアルの目標が見えた気がします。
5㎞タイムトライアルまで残り11ワークアウト

正直、ガーミンコーチ疑ってました、すいません!!
確実に走力ついてます!
最後までコーチを信じてついていきます!!
マイデータ
良ければ自己紹介も含めた最初の記事である【ブログはじめてみました】もご覧ください。
年齢 … 38歳 身長 … 167㎝ 体重 … 70kg(68~72kgあたりを推移してます) 1キロ自己ベスト … 3分30秒 1マイル自己ベスト … 6分12秒 5キロ自己ベスト … 22分35秒 10キロ自己ベスト … 50分04秒(※2/18 5秒更新) ※ポッチャリよりはガッチリよりの体型です。 マラソンは苦手ですが、肥満と運動不足改善のため 3年程前から、走ったりやめたりを繰り返しつつ なんとか現在まで頑張って走ってます。
2月合計
- 走った回数:10回
- 走った距離:90.7㎞
- 走った時間:7時間40分00秒
- 平均ペース:5分04秒/km
コメント