はじめに
ブログを始めたので、ランニングの記録も綴っていきたいと思います。
ランニング歴約3年。2020年6月まではだいたい月間走行距離40キロ前後(最高でも80キロ)くらいで、特に明確な目標もないままダイエットと運動不足改善のためとダラダラと走っていました。
同じくランニングをしている友達の影響で、2020年7月から、月間走行距離150キロを目標にすることになり、なんとかかんとか2020年12月まで6か月間連続で目標達成することができました。
友達に負けてたまるかという思いだけで6か月やってきましたが、せっかく走るなら少しでも早く走れるようになりたいと思い、5キロ 22分(4分25秒/キロを切るくらい?)を目標に設定しました。
そして勿論自分ひとりでは目標の決め方や達成のための練習なども考える事ができないため、ガーミンアプリのガーミンコーチにサポートしてもらい、計画的にランニングをしていく事にしました。
3人の内のどのコーチを選ぶかや週何日走れるかにより、トニーニング内容は変わると思いますが、僕の場合は、毎週4回×12週のランニングで、目標達成を目指します。また、目標に対しての進捗具合などにより次週の内容が決まるというシステムのようです。(タイトルは、現在7週目の今週3回目のランニングという事です。)
マイデータ
良ければ自己紹介も含めた最初の記事である【ブログはじめてみました】もご覧ください。
年齢 … 38歳 身長 … 167㎝ 体重 … 70kg(68~71kgあたりを推移してます) 1キロ自己ベスト … 3分30秒 1マイル自己ベスト … 6分12秒 5キロ自己ベスト … 22分35秒 10キロ自己ベスト … 50分09秒 ※ポッチャリよりはガッチリよりの体系です。 マラソンは苦手ですが、肥満と運動不足改善のため なんとか頑張って走ってます。
今日のラン:イージーラン(楽なペースでのランニング
内容
・ウォームアップ 10分
・ラン 45分 楽なペースで(5:20-5:57/㎞)
・おまけラン 5分 楽なペースで(5:20-5:57/㎞)
・クールダウン 10分
距離:12.08㎞ ペース:5:12/㎞ 時間:1:02:51
感想
中盤くらいから少し身体が重く感じていて、クールダウンの途中で切り上げて終了しました。
来週はまた1キロ4分30秒×5本のポイント練習があるので、
早く体調治して、引き続き頑張りたいと思います!!
コメント