※2021年3月5日時点で、ワイモバイルとソフトバンクで問い合わせて得た情報を元に
記載しています。あくまでウチの場合ですが参考にして下さい。
→3月28日更新。Ymobileに乗り換えました!!
【ソフトバンク】と【ワイモバイル料金比較!乗り換えるべき?

携帯電話会社各社、お得な新プランや新ブランドなど発表しているけど、実際のところどうなの?

全社で比べるのは時間も労力も掛かるので、今使っているソフトバンクと同グループのワイモバイルで比べてみたで!
早速結論から言うと、単純に価格でいうと、ワイモバイルが安い。
ただ、変更の手間が面倒だとかわからないという場合は、そのままソフトバンクの利用でも
今よりはお得にはなります。
という事で、何かしらの行動はした方が良いです!!!

乗り換えて安くなるのはわかるけど、変更しなくても安くなるってどういう事??

意味わかんないでしょ(笑)
実際に料金説明を聞いた内容を記載するので、確認してみて!!
ソフトバンク ⇒ ワイモバイル へ乗り換えの場合【お得】
※携帯代はざっくりした金額で記載しています。ウチの利用条件は下記に記載してます
- 家族割
- おうち割光セット
- おうち割でんきセット
- SIMのみ(機種変更は無し)
現状(ソフトバンク) (1か月の携帯代) | ワイモバイルへ 乗り換えた場合 (1か月の携帯代) | お得金額 | |
僕 | データ定額 50Gプラス 5,500円 | シンプルL 2,863円 + 携帯代の残金(後24カ月) 675円 ⇓ 3,538円 | 1,962円 |
奥さん | データ定額 ミニモンスター 2,500円 | シンプルS 883円 | 1,617円 |
ソフトバンクAir | 4,620円 | 今より-1,000円 (1年間だけ) ⇓ 3,620円 | 1,000円 |
合計 | 12,620円 | 8,041円 | 4,579円 |
合計で、約4,500円程お得になります。 1年間使用したとして約54,000円お得です。
2年間で108,000円もお得に♬
利用料金は、月々8,041円 年間108,492円 2年間で216,984円

えげつないくらい節約になるやん!!
変更の際の注意点
※単純に月々が安くなったとしても手数料等含めた時にお得かどうかわからないため
①MNP転出手数料、事務手数料等や長期の2年契約時の途中解約の違約金
→同じ会社であるためMNP転出手数料も転出番号も不要。
また事務手数料も現在無償となっていました。
2年契約の違約金は、更新月のため不要でした。
②SIMカードのみの場合、使用中の携帯がワイモバイルで使えるか?またSIMロック解除が必須
→SIMロック解除は、マイソフトバンクから。
現在使用中の携帯がYmobileで使えるかどうかは事前に要確認。
最悪の場合は8日間キャンセルとい方法も有り。

乗り換え先でケータイ・スマホが使えない場合に、8日間以内であれば、契約キャンセルができるという制度です。
ソフトバンク ⇒ ソフトバンク 継続して使う場合【それでもお得】
現状(ソフトバンク) (1か月の携帯代) | 継続した場合 (ソフトバンク) (1か月の携帯代) | お得金額 | |
僕 | データ定額 50Gプラス 5,500円 | 今より-2,200円 (1年間だけ) ⇓ 3,300円 | 2,200円 |
奥さん | データ定額 ミニモンスター 2,500円 | 今より-2,200円 (1年間だけ) ⇓ 300円 | 2,200円 |
ソフトバンクAir | 4,620円 | 今より-1,000円 (1年間だけ) ⇓ 3,620円 | 1,000円 |
合計 | 12,620円 | 7,220円 | 5,400円 |
合計で5,400円お得になります。 1年間使用だと64,800円お得になります。
2年目は通常価格に戻るため、2年間でのお得額は1年目の64,800円のまま
利用料金は、月々7,220円(最初の一年のみ、2年目は現状と同じ金額になる)
年間86,640円 2年間で238,080円

ソフトバンクのままだと割引が無くなって2年目以降の料金が元に戻るから、2年間でみると約2万円程ワイモバイルの方が安くなるねんな!
なぜソフトバンクのままでお得になったのか?
●相談もかねてMNP問い合わせ窓口へTEL →1台につき2,200円/月【1年間】
これは従来の引き留めポイントが無くなった変わりなのか?
相談の際には、実際にどこに乗り換えの予定等聞かれたので、実際に店頭にて相談していた
ワイモバイルやUQモバイルを考えていると伝えました。
すると、少々お待ちくださいと言われた後に、
「お客様の場合でしたら、1年間ですが1台につき2,200円割引させていただけます」
と。
条件は、4月まで継続していれば
3月分から1年間の割引が受けられるとの事。
さらに1台につき2,200円。これは大きい!!
僕の現状契約している2年割引の更新期間が3月~5月末なので、5月末ギリギリまで
考えてから変更したとしても3月4月分は割引が受けられるようです。
●ソフトバンクエアからアンケート調査のTEL → 1,000円割引/月【1年間】
MNPでの相談して2,3日後だったか、
知らない番号から着信が…、ソフトバンクエアのアンケートと称して掛かってきました。
電話対応の担当者が会社名を言わず、喋ってきたのですごい不信感がありましたが、
どこの会社か尋ねたところソフトバンクと名乗りました。
アンケート内容は、エアを使用していて何か不満があるかとか普通の内容でした。
時間も5分もかからない程度だったと思います。
最後に、アンケートを受けて頂いたので1年間1,000円の割引をさせていただきます。
と。これで1,000円割引される事になりました。
まとめ


結局、どうしたら良いの?

難しいところやなー!!
変更する手間とか考えると、2年スパンで考えた時に月々1,000円の違いをどう捉えるかやなー。
1,000円でも安くなるなら?1,000円くらいなら?
さあ、どうしようかー
ただ、このままならどちらでも良いかなってのが結論やけど、
今は色んなお得キャンペーンがネット限定でやってるパターンが多いので、
色々調べてみると、自分に合う思わぬお得を発見できるかもしれないです。
携帯乗り換えを検討している人は、検討するだけでなく
是非実際に行動してみてください!!!
普通に変更するだけでも得なのに、さらなるお得をGETできる可能性があります!!
僕は、現時点(3/5)ではまだもう少し検討したいと思います。
→3/28、結局Ymobileに変更しました。
同じ会社という事もあり、SIMのみの変更のため携帯乗り換えによる作業も必要無!
乗り換え手続きに1時間半程掛かりましたが、それだけですぐ同じように使えます。
現状店舗での乗り換えも契約手数料等諸経費も一切掛からなかったですし、
オンラインで変更するのが不安な人でも問題無です!!
少しでも検討されている方はまずは是非お店へ足を運んで相談してみて下さい!
オマケ(知らないと損!!現在実施中のキャンペーンいろいろ)
人によって乗り換えや機種変更などその人にあったお得キャンペーンがあるので、
少しでも節約したい人は色々探してみるのが良いと思います。
下記に僕が見つけたキャンペーンをいくつかリンク貼っておきますので、
自分に合うものを探して頂けたらと思います。
ーーーーーーーーーーーーーー
SoftBank Air







コメント